実は来週末にスモール3によるミーティングを開催しようとしていましたが、コロナがまた暴れ出しやがって。
残念ながら中止になりました。。。
コレばっかりはしょうがないよな。。。
BOMBAY先生、よちよちさん。
また、タイミングを見計らってやりましょう!!
本題。
さっそくブラック357を家に持ち帰り、「儀式でもするかな。」と書いた前回の記事。
BOMBAY先生が「出来る男は彼女に渡す前に水を通すべし。」とかコメントくれたし。
水を通しておくか彼女に確認したら、「助かる!!」って回答だったし。
彼女用のほうは乾燥機でがっつりと縮ませて、自分用のは自然乾燥にする予定。
X-SHORTだけに袖丈が現状で充分に短いため。
で、タイトルについてですよ。
実は昨年末の「物欲ダダ洩れ」の時に、長野のgoodwellさんで買ったアイテムがありまして、結局まだ記事にしていなかったのですが、そのアイテムを晒そうかと。
ブラック357と一緒に儀式をするためにも。
実は↓↓コレを買いました。
袋入りのバキバキのデッドストックです。
袋にはこんなシールが貼られています。
見覚えあります??
以前似たようなアイテムについて記事にしました。こちらです。
現在はすっかりとサスケの現場用作業ズボンとして大活躍している高級な作業ズボン。
ではなくて、英国海軍のミリタリーパンツです。
なんてったって「ロイヤル」だからな。
ちなみにアニキもこちらの動画で絶賛していましたが、おそらく同じパンツかと。6:30あたりです。
↓↓さらに広告。
↑↑ショッピングサイト名をクリックすると価格が比較できます。
大活躍の理由は、そのジャストなサイジングですよ。⇐ジャストサイズは超重要なことです!!
ウエスト88センチで多少ゆったりめで、レングスは72センチで身長170弱のサスケにはジャスト!!
対する今回のパンツはウエスト80でレングス75なんですよ。。。
ダメ元で試着したら、なんとか履けてしまって。
お値段もそこまで高くなかったので、「迷ったら買っておけ。」が信条のため購入。
「袋入りの在庫があれば、そっちの方が欲しいです。」と言って袋入りを選んだものの、結局、袋も開けずに放置すること4カ月。。
「開けてもう一度履いてみる?」
「開けないでデッド状態を保ったままお高くサヨナラする?」
そんな葛藤をしておりました。
デザインはかっこいいのは分かっているのですが、サイズがビミョーなんですよ。
ということで、葛藤を披露したところで袋オープン。⇐これでサヨナラする際のお値段は多少下がる。
斜めに配されたカーゴポケットが特徴的なこちらの英国海軍パンツ。
同じく昨年末の第1回ミーティングで諸先輩方に「高い値段で買うのはやめておけ。」と諭されたものです。
ちなみに作業用として買ったパンツが前期型で、こちらの斜めポケットの方が後期型ということで、つい最近まで採用されていたとか、現行ものだとか、詳しい事は分かりませんが、まあそんなに古いものでは無いようです。
デザインは好きです。
この斜めポケットかっこいいじゃないですか。
で、問題はそのサイズですよ。
改めて、4カ月の月日を経て履いてみます。
ドキドキ。。
。。。
。。。
うーーーん。。。
やっぱりあの時と同じで、腹回りがきついぞ。
股上が深くてレングスが長いから、レングスをジャストにするために思いっきり上で履くと、ウエストがへそ辺りまで着てキツい。
腰で引っ掛ける感じで履くと、レングスが長くて2クッションくらいか??
ドローコードは残したいから裾上げは出来ないぞ。
どうもこのパンツは迷って買ったけど、結局サイズが合わなくてサヨナラするパターンかも。。。
うん。
これは儀式はしないでそのままサヨナラすることにした。
今楽天で見たけど、民生品というかレプリカで良さげなやつもあるしな。
↓↓広告・コレ。まさか中国製とかなのかな??
↑↑ショッピングサイト名をクリックすると価格が比較できます。
迷ったから買ったけど、これはサヨナラしますわ。
ヤフオクかメルカリで見かけたら買ってくださいな。
コメントください。
"ブラック357と一緒に儀式しようと思ったけど、、、"へのコメントを書く