2代目水戸黄門をポチッた。20年を経て届くのが楽しみ。

ども。サスケです。 昨日は仕事でひょっこり、自身と同じく長野県出身で、転勤で金沢に来ている長野県人(彼は諏訪出身で、松本の某高校卒とのこと)に出会いました。 ↓↓諏訪湖のほとりが諏訪市。全国に数多ある諏訪神社の総本山「諏訪大社」を擁する。時計の「セイコー」ホールディングスとも関係が深く、「セイコーエプソン」の本社があったり、峠を越えた隣の塩尻市ではロレックスにも劣らないとの評価もある…

続きを読む

10年ぶり??に引っ張り出したヘビーアウターを持って初詣へ行ってきた。

ども。サスケです。 久しぶりの連投。 今年も書けるときになるべく書いて、気分が乗らないときはスルーで行くスタイルです。 さて、、 今日の事。 いよいよ9連休も佳境へ。 ダラダラと酒を飲んでメシを食べて、テレビを見ての怠惰な年末年始もそろそろ終了。 ようやく初詣でも行こうかと。 地元の善光寺が長野市民の鉄板ですが、今日は趣向を変えて松本市まで足を伸ばして。 ↓…

続きを読む

ダラダラな3連休だったなあ。。今シーズン最後のショーツ履いて。

ども。サスケです。 3連休楽しめました? サスケは前回の3連休とは打って変わってダラダラな感じでしたねえ。。 まずは前回の記事のとおり、あきらめた8877に代わって、手持ちの(8)877をシコシコ磨きました。 ⇊コレを。 紐を外して。 100円ショップで購入したブラシでシコシコ。 靴の手入れにおいて、ブラッシングは結構重要です。 丹念なブラッシングだけ…

続きを読む

スポンサードリンク