ども。サスケです。
今日は、来週末に控えた摂津、河内、和泉、紀伊、大和攻めの為、
東西名門対決となった大谷翔平擁するドジャース対ヤンキースのワールドシリーズ第1戦を見て、、 ⇐最後は劇的サヨナラでした。
無くなりつつある持病のお薬を早めにもらいに行って、、
ラグビー日本代表の対オールブラックス戦を見て。 ⇐さすがオールブラックスと言うか、、ニッポンしっかりしろよ!、と叱咤するべきか。。
来週末の近畿地方の天気予報を見て、「雨かーーーーーーーー。。。どうしよ。。ホテルキャンセルする?それとも雨でも強攻で城攻め行っちゃう?」と悩み過ごす今週末です。。
どうしよ。。城攻め。。
雨の中行くの?車で関西まで?
本題。
まだ猛暑が続いていた今年の夏の日のこと。
「そう言えば、仕事の時に履く茶色のブーツ1足欲しいな。」と密かに探していました。
クツヒモメンドクサイ病(だいぶコスッたワードです)のワタシなので、当然サイドゴアブーツです。
そして、まだ夏だからなのか、セール価格になっていた某英国製ブランドのサイドゴアブーツを某お店にて発見。
そして、「おお。コレにしよ!」と、ポチッたのですが、、、
この某お店と言うのが、以前、と言っても5、6年前にちょっとトラブったお店で。 ⇐過去記事を自身で探しましょう。
在庫が無いとか、そういうのではなく、「勝手に理由も告げずに先方からキャンセル」されまして。
何かの間違い?それとも5,6年前のあの件のせい?
と、系列店でも取り扱いがあったので、そちらから注文を入れても「勝手に理由も告げずに先方からキャンセル」で。。
「ははーん、オレ、このお店ではブラックリスト扱いなのね。。」と認識した。
まあね、このブログで当時書いたとおりの出来事があったけど、、 ⇐過去記事を自身で探しましょう(2度目)。
5、6年前のハナシをまだこのお店はプンスカ根に持っているのね、
どっちかと言うと、こっちの方が嫌な思いをしたのにな、、とそこは潔く諦めた。。
広告メールとかは送ってくるのに、「勝手にキャンセル」する酷いお店だわ。
そして、気を取り直して、メルカリ、ヤフオクにて茶色のサイドゴアブーツを再検索。
すると、、、
数年前に欲しかった某ブランド(と言っても、前回の記事でブランド名書いてますね)の某モデルを発見。
当時、このブーツを知った時、「これはマジでかっこいい。。けどお値段が。。。」と、手も足も出ない価格で。
それが、ほぼ新品状態で、お値段はほぼ半額。
半額とは言え、清水ダイブな価格です。
「これぞ今こそ!!」と、迷うことなく即決でポチッた。
で、到着したのが↓↓コレ。 以降の写真は全て8/17に撮影しています。
大好きなパラブーツ。 ⇐今後も愛用予定の茶色ランスは既に靴屋に郵送済み。
パラブーツの箱は何だか年季が入っていました。
モデル名は、「マネージ」と読むらしい。
箱オープン!!
取り扱い書やら保証書も入っていて、日本の正規代理店のもののようです。
そして、全貌。
かっちょええええーーーー!!!!
そしてソールは、先ほどの箱の写真のとおり、グリフⅡソールというソール名なのでしょう。
しっかりと「Paraboot」とネームが入っています。
何故ならば、ソールもオリジナルなのがパラブーツがパラブーツたる所以ですので。
ピスタグはこちらに装着。
そして、このマネージの最大の特徴ですが、、
先ほどの写真のとおり、アッパーの前部と後部を縫い合わせている縫い目が無い!!
外側にも内側にもアッパーの縫い目が無い。
即ちアッパーが1枚革で成形されている事です!!!
かかと部分だけで縫い合わされています。
だからどうしたの?
と言う人もいるのでしょうが、、、
これってどうもコストとか技術とかすごいんだって。
オレもよく知らんけど。。
これを知っていて履くのと、知らないで履くのって、自己マン度が違うでしょ?
「よく分からねえけど、アッパーが1枚革のこのブーツはすごい(らしい)!!」と履いている本人が満足出来ればそれでいいの。。
で、サスケがこのブーツを知ったのは、新潟の名店「ノーザンアイランド」さんのこちらの2016年の記事。
手間とコストがかかる故に、ずっと廃盤になっていたモデルとの事。
そして、パラブーツの公式ホームページにおいても、すでにこちらのマネージは無くって、また廃盤のようです。
「シャンフォート」なるサイドゴアブーツが定価99,000円!!
サスケがガシガシと愛用中のランスだって、今じゃ定価94,600円!!!
もう定価じゃパラブーツはムリのおフランス靴となり果てましたが、、
当時(2016年)ですら、お値段は78,840円でした。。
そして今回のサスケのマネージの購入価格は、、、
まあ、現在、もし現行モデルとしてあったら、だいたい半額くらいかと。。
そのくらいの表現でお許しを。
この秋は、今回のマネージをガシガシと履いて、、
冬が始まり、ここ北陸の地特有の雨交じりの雪が降り始めたら、、
長野から夏に持ち帰った久しぶりのトリッカーズでも履こうかと。
7年前から変わらずに、ビラビラしてますが、この冬の活躍次第でサイドゴア部分も修理するかも。
ヘンリーは今年の1月にキレイにしたし、、
冬に向けて、少しずつ準備を進めている昨今。
さて、来週末は本当にどうしようか。。。
数日で悩みに結論を出さねば。
コメントください。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
黒ユズ
ロイドのサイドゴアしかもっていないので下駄箱で確認してみたらサイドのゴム下で分かれていました。
ちなみにトリッカーズのゴム部分大きいですね、履きやすそうですけどゴムが伸びているようにも見えます。
ゴム部も取り替え可と聞いていますが取り替えると引き締まるんですかね?
サスケ
トリッカーズのゴム部分がビラビラのせいで、履きやすいけどホールド感が皆無です。。
サイドゴアブーツって最初は履きづらいけど、徐々にゴムが伸びて来たら履きやすくなりますが、確かにここまでビラビラになってしまうとだらしないというか、、
このビラビラも修理しようかどうか検討中です。
ランスのクロもあるし、ポストマンロメオのソールも気になり始めて、、
お気に入りの靴たちの修理計画がたくさん発生中です。