前回の記事のとおり、前々回記事から前回の記事まで1週間空いてしまった理由は、、、
仕事が忙しかったから。
ついでに、名古屋出張もあったし。。
でした。
で、
ですよ。
長野営業所の時は近くて遠かった名古屋も、北陸営業所勤務となってからは名古屋への出張も度重なって、
以前の様な名古屋珍しさもだいぶ無くなりつつあり、、、

一応 、名古屋メシは毎回楽しんでおります。
↓↓今回の名古屋駅(めいえきと略すらしい)の「てつえもん」さんでのランチ。1980円!!!リッチなランチだな。

事前に名古屋のどこに行こうかと検討し、、 ⇐前回も書きましたが、だいたい出張は前乗りか後残りでなるべく楽しみたい。
以前「今年は冬に向け一張羅を買う」と書きましたが、「それ」を買うつもりでいたものの、、、
残念ながらすでに今シーズンの「それ」は売り切れの様子で。。。
いつもの通販で買えばいいじゃん。とは思ったものの、「それ」のサイズ選びが何とも難しくて。
前回の名古屋で、実は「それ」のMサイズは試着が出来ていて、「ああ。Mサイズはデカすぎだな。タイトでもゆったりでも無い普通のサイジングで着たいな。Sサイズなんだろうな多分。」と思ったけど、少し汗もかいていたから、「多分Sサイズで大丈夫。」でSサイズの試着はしないままで終わらせてしまっていて。
時間を少し置いて念のため、近所のマツヤで他のブランドの「それ」を着てみたけど、やっぱり「それ」は全体的にデカめのサイジングで。

ほぼ5マン円の「それ」のサイズミスはどうしても避けたくて。
「あわやXSでも良さげかも。」、「XSも試着したいな。」と迷っているうちに今シーズンの「それ」は売り切れ。
だいぶもったいぶりましたが、「それ」とは、、
バズのM-51パーカでした。
本当に動きが早くてびっくりしました。
毎年、冬が近づくとスーツの上からシエラのマウンテンコートを着るのですが(最近全く記事にしていませんが)、そろそろ購入から10年くらいだし、ちょっと飽き気味。
週末の私服の時にも、BOMBAY先生に影響を受けて元パートナーと一緒に購入したものの、活躍の場が少ないCWU-9Pをインナーにして着るのも良いかと。
色々考えていましたが、試着出来ないし、モノ自体も無いようなので、M-51パーカは今年はパスで。
このままタイトルの通り、「もっと早く買っておけば良かったモノ」についても書こうと思っていましたが、パソコンの動きがあまりにも重くてイライラしてきたので、それはまた次回書きます。
全然ファッション関係ではないので、期待せずにお待ちを。
コメントください。
この記事へのコメント
黒ユズ
その時は旧在庫だったので約1万円位安かったのを記憶します、買った後にデニムキングが会計間違ったのかな?と思ったのですが、札を見ると前の定価でした。
この記事を見て、東洋のオンラインショップを見たら、ウイリアムギブソンのM-51はリストックされたみたいで今、購入可でした。
黒もかっこいいんですけどね〜、更に1万増になります。
サスケ
パンツショップアベニューとかデニムキングとか。。
黒ユズさんは、栃木ローカルのお店に出入りしているので、てっきり栃木の方かと思いきや、埼玉でしたっけ。
しかも、たまにサスケが知らないオシャレブランドぶっこんでくるし。。
どうなんですか?M-51パーカのサイジングって。
SかXSかがどうも分からなかったので、検討していたら売り切れだし。
もちろん、乾燥機での儀式でガツーンと縮ませたいのですが。