スポーツでは、各日本代表が快進撃を続けていますね!
男子バスケはパリ五輪自力出場を決めて、、 ⇐完全にわかですが、強い日本代表だからこそ。

サッカーはドイツを4-1で撃破!! ⇐先週末はチョー気持ちいい朝を迎えることが出来た。

↓↓あの舐め腐った態度のリュディガーは今でも嫌い。

やっぱスポーツは相手にもそれなりの敬意を払わないとな。
強い方は弱い対戦相手にも全力でボコスカにして勝ち切るのが敬意だとサスケは思います。
手を抜くのは相手に失礼だ。
そして興奮冷めやらぬドイツ戦を見た後に思わず、
「オレもいよいよ生まれて初めてのサッカー日本代表ユニ買っちまおうかな。」となって。
ヤフオク、メルカリを検索。
↓↓で、これを買った。
サッカー日本代表ユニフォーム(2002-2003年モデル(日韓大会のヤツ)) 笑
安心安全の日本製アディダス。サイズはジャストのMサイズ。
とは言え、経年劣化を感じさせる。元々白だった色が若干クリーム色。笑
もうね、サッカー日本代表の応援者としてそこそこのキャリアを積む(以前の記事のとおり、1998年フランス大会初出場は歌舞伎町の現トーヨコ前の巨大スクリーンで応援した)とね、、
代表ユニフォームを買うにしても、最新版を高いお金を出すのも何だかなーだし、、 ⇐本当のファンであれば新しいユニフォームが出るたびに買ってコレクションされていくのでしょう。サッカー協会にもライセンス料が入るし。
真新しい最新版ユニフォームだとどうも「にわか」っぽいので、昔から俺は応援しているんだぜ!とアピールもしたいし。 ⇐誰に?
昔は、中川家の礼二さんが物まねするような、ダミ声で年季の入った阪神タイガースの帽子をかぶった
で、今回サスケが買った約20年前のユニフォームのお値段。
1600円。。。大満足。。

これ着て応援するかは全く不明です(お肌がデリケートなサスケなのに、素材はポリ100%)が、まあ今後いつか出番があるのでしょう。
ちなみに、、、
今回ユニフォームを探すにあたって再確認したのは、、
1998年のフランス大会の時の代表ユニフォームがやはりプレ値が付いています。

日本全体が初出場に歓喜感涙したもんな。
これ着てたらおじさんたちに囲まれてヒーローになれるかも。
けど、良い感じに歳を重ねた40代以上じゃないと似合わないな。
若い人がコレ着ていても、「高い金出して買ったんだろうな。あの小僧は。」と冷ややかな視線を浴びることになると思います。
皆さまも歴代ユニフォームを良く調べて、思い入れのある時代のモノを買うのもアリだと思います。
本当のファンは新しいのが出るたびに買いましょう。
さてと、、、
次はラグビー日本代表のユニフォームでも探すか。。
明後日のイングランド戦も当然早起きする予定。

楽しいわーー。
コメントください。
この記事へのコメント