これもディッキーズと何か関係あるんかなーー。。同郷テキサスから届いた。

ども。サスケです。

そろそろ夏のボーナスの時期です。
サスケはいよいよ愛車ジムニーのタイヤとホイール(総額20マン!!)を交換する予定。

リフトアップはすでに実行済みなので、これでタイヤとホイールを交換したら予定通りカスタムは終了予定
↓↓ネットから適当に拾った目指すゴール地点の写真。
ジムニー最終形.jpeg

色々と愛車をイジっていて学びましたが、とにかくカスタムには自らゴールを設定しないとゴールが無い

「もっともっと」とキリが無い整形手術みたいなもんです。
マイケルジャクソン.jpg
↑↑分かりやすい例で挙げましたが、整形沼にハマっている女子も昨今多いですね。


本題。

原宿キャシディさんのブログを見ていたら、L.L.Beanの何でもない普通のチノショーツ取り扱いの記事。
「へーー。。キャシディさんL.L.Beanの取り扱いあるんだ。」
「オレも何でもない普通のチノショーツ欲しいな。」
となり。

そんなタイミングで、福岡のミリタリーショップ・ワイパーさんからのメールを着信。
ワイパーからのメール.png
FINESILVER社は知らないけど、1970~80年代のUSA製(テキサス州サンアントニオだって)のデッドストックのチノショーツ(厳密にはコットン100じゃないのでチノクロスではないけど)を販売だと。

お手頃な価格ゆえ迷うことなくポチリ。 ⇐先月の5月の事です。

↓↓そして届いた。フロム福岡 ワイパーさん。
CIMG9233.JPG

紙袋オープン。
CIMG9234.JPG
CIMG9235.JPG

うん。「ザ・普通」のチノショーツの雰囲気が良さげ。

CIMG9236.JPG
CIMG9237.JPG

そしてディティールをチェック。
CIMG9240.JPG
うん。
MADE IN USAで、素材はディッキーズと同じくポリ65・コットン35のいわゆるT/Cツイル生地
一応、別素材(ポリ65・レーヨン35)のショーツもありましたが、そちらはスルーしました。

さらにディティールを見ていく。
CIMG9238.JPG
ん?
何だかタグを切り取った跡のような。。
以前持っていたディッキーズには似たような小さなディッキーズタグが付いていたなあ。
どんなタグが付いていて、どうして切り取られているのかすごく気になるところです。

そしてウエスト部分の内側。
CIMG9239.JPG
これもディッキーズだと80年代くらいまで残っていた「太ってウエストがきつくなったら、ここを解けばサイズアップ出来るよ。」のディティールに似ているような。
今になってサヨナラ済みの80年代?ディッキーズのディティールが見たい。

↓↓実際は切り離されていて両端はロックミシンされてます。
CIMG9336.JPG

↓↓こちらは現行ディッキーズ。
CIMG9337.JPG

今回初見のFINESILVER社だけど、本拠地はテキサス州の州都サンアントニオ(州都はヒューストンでもダラスでも無いのは今知った)で、ディッキーズの本拠地であるフォートワース(大都市ダラスのベッドタウンのようですが、人口は95万!だそうです)も同じテキサス州。
CIMG9302.JPG
↓↓フォートワースの位置
フォートワース.png
ちなみにテキサス州旗は通称ローンスター
ローンスター.jpg

ディッキーズと何か関係ありそうじゃないですか??
勝手な想像ですが。

で、試着。



ドキドキ。。。



うん。何だかほぼディッキーズのような感じ。
874と同じく、股上がすごく長い。
きちんと履くとウエスト部分がヘソまで届いちゃうくらいの股上の深さ。

けど、今回はサイズもキチンと選べてサイズ34だもんね。
ヘソ上でも履けるし、腰骨で履く事も出来るぞ。

いやーーー。。これは良さげだ。

↓↓広告・FINESILVER社製のチノショーツ。サイドポケットの有無と素材で4種類から選べます。サイズがあるうちに。

↑↑ショッピングサイト名をクリックするとポケット有無と生地違いの4種類見れます。

こういう何でもない80~90年代くらいの安いアメリカ製がやっぱり好きです。
価格が安いからガシガシと履き込んでザブザブと気兼ねなく洗えるし。

ちなみに普段は全く使わないウォッチポケット?には検針者の紙が入っていました。
CIMG9242.JPG

今回のパンツはディッキーズとかのワーク物とかミリタリー物好きの方にかなりおススメ出来るかと。

コメントください。

この記事へのコメント

  • BOMBAY

    サスケさん、ご無沙汰です!

    こういうごく普通のチノショーツって良いですよね。少し破れても気にしなくて良いですし。
    作りは RED KAP に似てません?

    ところでジムニーいじっていたんですね‼️
    山行きましょ!
    2023年06月25日 17:04
  • サスケ

    BOMBAY先生

    ゴブサタです!

    安っすいアメリカ製が今の気分です。
    高っかいアメリカ製ならば、高品質な国産の新品が気分っす。

    今週末辺りにかっちょええタイヤとホイールに交換予定です。
    完全に街乗り仕様のジムニーになる予定ですが、見てもらいたいです。
    山に連れてってください。
    2023年06月26日 18:09
スポンサードリンク