定番と挑戦の狭間で春夏の日用品を買いに出かけた結果。その1

ども。サスケです。

今日の金沢の最高気温は20度近くでマイルドな晴れ。
春っていいわーーー。

花粉が今年はスゲーけど。 ⇐この前営業車を走らせていたら、山のほうに花粉がフワーーっとケムリみたいに舞っているのが見えた。

寒くて雨とか雪が降る冬はお出かけも億劫だけど、今日の様なマイルドな天気だと何も用事が無くてもお出かけしたくなります。

そんな中で、今日のお出かけ。

↓↓こんなカッコでマイルドな春を感じつつお出かけ。
CIMG8930.JPG
ほぼこの時と同じカッコです。

1、シャツ・ジャケット
去年ユニクロで買ったストライプシャツお気に入りのBDUジャケット
CIMG8931.JPG

2、パンツ・ベルト
春先になると履きたくなるビームスのチノパン
CIMG8932.JPG
あんまり記事に書いていませんが、ベルトは同じく春のお気に入りのバロンズハンターのサーシングルです。
※サーシングルとは、コットン素材にレザーを合わせたベルトの事。
CIMG8933.JPG

USA製というのも長年愛用している理由。
CIMG8934.JPG

↓↓広告・バロンズハンターのサーシングル

↑↑ショッピングサイト名をクリックすると価格を比較出来ます。

3、シューズ
先日買ったアディダスのミュンヘン
CIMG8935.JPG
かっけえ上にネイビーがどんなカッコにも合わせやすい。

4、キャップ・バッグ
キャップはオクラホマ大
バッグはフィルソン。バッグを持って行った理由は後述。
CIMG8936.JPG

で、まずは冬の徒歩出勤に大活躍したグローバーオールをクリーニングに出して。
グローバーオール.jpg

「長年着用のモノですと、トグル部分の革ひもと水牛の角にヒビが入る可能性がありますけど、ご了承いただけますか?」がスゴイ心配だったのですが、まあ、しょうがないわな。。。
その辺りググると色々出てきます

で、その後、出かけた先は、、、

疲れたので、次回に回します。
コメントください。

この記事へのコメント

  • 黒ユズ

    ベルトで引っかかりコメント書かせてもらいます。

    私も春になるとリボンベルトを使用します。

    去年買った、ブルーウォーターのアジャスタブルリボンベルトがお気に入りです。

    アメ横で購入しました、すぐ売り切れてましたね。お求めやすい価格帯だからかな?

    レザーとコットンのツートンがイイんすよね、この間時計のストラップもツートン買ったので鞄・靴と合わせていきたいと思います。
    2023年03月12日 17:21
  • サスケ

    黒ユズさん

    このブルーウォーターのベルト、最初に見た時、工場はバロンズハンターなのかな?という位にそっくりでしたが、日本製なので早とちりでした。

    雰囲気といい、アジャスタブルというのも良いですね。

    春だけでなく、夏でもきちんとシャツインでベルトを見せれば、「おお。この人ベルトまでコダワってるなあ。」と思わせるアイテムだと思います。

    2023年03月12日 21:55
スポンサードリンク