昨日は雨が降ったり止んだりの天候の中、仕事で工事の立ち合いでした。
そして今週末から来週にかけては、再び寒波が到来中だとか。。
やだよーー。寒いのキライ。。
長野出身なのに、寒いのは苦手です。
そんな中で、先日ポチリ済みの1~2泊用の旅行バッグが届きました。
From L.L.Beanです。静岡県浜松市からでした。
個人情報のシールをはがした跡が汚いのはスルー願います。
袋オープン。
今回購入したバッグは、L.L.Beanの「ジップ・ハンターズトート」というモデルのLサイズで、色はオリーブドラブです。
今回のバッグに求めていたのは、先の記事のとおり、
〇1~2泊の仕事が絡まないプライベートな旅行用
〇旅先への移動も、旅行中の移動も携帯していて苦にならない形、大きさ、重さ
〇どんなカッコにも合わせやすいカラーリング
〇オープントップじゃなくてジップトップ
そんなところでした。
絶対にL.L.Beanじゃなきゃヤダ、と言うほどでは無かったのですが、まあL.L.Bean好きだし。
L.L.Beanでいいや、ぐらいな気持ちでした。
で、L.L.Beanと言えば定番のキャンバストートがありますが、色が白なので何だか春夏限定っぽいなあ、ということでアレはパス。

で、色々見ていたら、この「ハンターズトート」がしっくり来た。
最後まで迷ったのがサイズと色。
色は今回購入のオリーブ以外にもブラウンがあり、
↓↓コレはブラウンのMサイズ。

ブラウンとオリーブ。
サイズLとサイズXLで、どの組み合わせに結構迷いました。
で先に決まったのは、サイズはLにしようと。
今回のタヒチビーチカラーがLサイズで丁度良い大きさだったし、
「飛行機に乗ることだって今後あるかも」と夢と希望も広がる中で、Lサイズは飛行機に持ち込めるけど、XLは持ち込めない大きさらしい、という情報もグーグル先生の中であったので。
で、色の方。
第一印象はオリーブだったのですが、最近はオリーブの洋服ばっかり増殖しているし、今回のECWCSにオリーブのバッグだと、飛行機に乗る時にテロリストに間違われてしまうかも、とか考えちゃって。
ブラウンの方もフィルソンみたいなカラーリングでステキだし。。
迷いに迷って、今回はファーストインプレッションを信じてオリーブに決定。
そしてディティールをチェック。
まずジップトップ。
タヒチビーチに比べるとヘリの部分が大きくて、少し使いづらい。。
これは残念ポイント。
ショルダーストラップが付属しているのは高ポイント。手が自由になるし。
けど、このロゴはあんまり好きじゃない。
サスケの好きなカタディンロゴのタグが付いていれば良かった。

バッグ内側には防水?のシートが貼られている。
バッグ内側のタグは、先ほどの長いヘリの裏側にひっそりと目立たない。
生産国は、先日しっかりとチェックしてアジア製は把握済み。
雰囲気はかっこいいタグです。
ショルダーストラップはいつものように最短に。
まあこんな感じです。
大きさを比較のため、フィルソンのジップトートと並べる。
フィルソンのボストンバッグ(Sサイズ)と並べる。
うん。満足満足。
さ、これで次回は自身未踏の三重県へ行く予定。
伊勢神宮へ行ってお参りして、うわさに聞くやわやわの伊勢うどんを食べて、安濃津城や伊賀上野城へ行って藤堂高虎公に思いを馳せる予定。
早ければ来月、遅くとも3月あたりを緩ーく予定。
んん??
オレ、三重県へは電車じゃなくてジムニーで行きたいんだよな。
別に今回買ったハンターズトートじゃなくて、ゴロゴロキャスター付きのリモワでも別にいいな。。
ハンターズトートはいつを想定して買ったんだろ。。
コメントください。
この記事へのコメント