その後のサンダル事情。サヨナラは突然に来た。。

ども。サスケです。

ボーナスが入って、物欲を一気に発散させ終えた後なので、更新がだいぶ久しぶりです。
CIMG7879.JPG
CIMG7868.JPG
CIMG7800.JPG
最近は上の3アイテムばかりを着ています。

で、パンツはネイビーのBDUショーツばっかり。
CIMG7887.JPG
ポケットが少なくなる夏なので、ポケットが多くて便利。
色もネイビーなので、上に着るものを選ばない。
良いパンツです。スヤいのにコスパ高くておススメです。

↓↓広告。これ。

↑↑ショッピングサイト名をクリックすると価格が比較できます。

で、足元はビルケンのマヤリを履いて。
はあーー楽ちん楽ちん。。
マヤリ.jpg

やっぱりラクなカッコが好きですわ。

ちなみに、買ったは良いが手に余っていた(足に余っていた)アディレッタは結局、雨の日用とか近所のコンビニ用とかキックボクシングのジムへ行くとき用のサンダルというポジションに落ち着いた。
CIMG7922.JPG

モノを減らしつつ、数少ない愛用品のみをとことん愛用する、という態勢が整いつつある昨今

のはずだったのに。。。

先日、普通にジムニーの運転をしていただけなのに。。。

マヤリのストラップが突然「プチン。」と外れた。。。
CIMG7919.JPG

何か踏ん張ったとか、変な力が加わったとか一切無かった。
普通に運転していて、ちょっと足の親指を動かしただけなのに、外れた。。。
CIMG7919.JPG

ビルケンて結構コダワリのサンダルブランドなので、このストラップ側のベルトとはインソールの下で一本で繋がっていると勝手に想像していたのですが、、、
CIMG7920.JPG

なんてこたあ無い。
接着剤で接着してあるだけのコストカットな作りだったんですね。。
ショック。。。
ようやくこれから始まる本格的な夏に備えて準備万端と思っていたのに。。

まあワタシも1年前に総額3500円程度の美ユーズドを買った人間なので、あんまり偉そうな事は言えませんが。

アウトソールもたっぷりと残っていますが、わずか1年2カ月の天寿でした。
CIMG7921.JPG

まあビルケンについては、やはり安く買って、5、6年はシーズンだけ履き込んで天寿を全うさせるというスタンスでしたが、このマヤリは短命だったなあ。

という事で、昨年はコロナの影響からか、市場に出回っていなかったフロリダをテキトーなお値段で購入予定。
今月、来月とガンガン履き込みたいので、シーズンオフで4000円、みたいのは諦めて、とは言え、バカみたいなお値段(1マンオーバーとか)は出すつもりも無く、テキトーに安く探します。
そして夏にガシガシ履き込みます。

安いフロリダどこかに無いかなあ。

コメントください。

この記事へのコメント

スポンサードリンク