ロイヤルネイビーパンツの儀式結果の速報。ウエストが明らかに縮みました。

ども。サスケです。

今日の金沢の天気は快晴!!最高気温は16℃!!
朝から空は青くてポカポカして。
ここ金沢も北国、雪国と言ってよろしいと思いますが、やっぱ春はサイコーです。

歳とってから一番好きな季節は春になりました。

前回の記事では前説がだいぶ長くなったので、さっそく本題。

ロイヤルネイビーパンツ(後期型)の儀式をしました。
乾燥機は高温で40分ほどガツンと。

↓↓コレが
CIMG7154.JPG
CIMG7155.JPG
CIMG7156.JPG
CIMG7160.JPG

↓↓こうなった。
CIMG7187.JPG
CIMG7188.JPG
CIMG7189.JPG
CIMG7190.JPG

裾の写真のアタリの状態で縮み具合は判断願います。

ちなみに儀式前はウエスト88、レングス76センチでしたが、計測してみると、、、

ウエスト83センチ!!!
CIMG7192.JPG
CIMG7193.JPG
誤差はあると思うのですが、予想以上に縮んだ。。。

マジですか??
こんなに縮んでしまうと、当時のイギリス海軍の新人兵士たちはさぞ混乱したのでは?
「ヤベーよ。俺のパンツ乾燥機にかけたら縮んで履けなくなっちまったぞ!!上官に怒られる!!」なんて具合で。

↓↓ウエストのパッカリングもこんな感じ。
CIMG7194.JPG

サスケにとってこの結果は良いのか悪いのか。。

確かに生地が薄い(明りに透かして見ると生地の向こうがうっすらと見えるほど)のは気になったけど。

そして、むしろ縮んで欲しいレングスの方。
こちらは1センチほど縮んで75センチ程度。

なんだよ。こっちこそ縮んで欲しかったのに。

そして儀式後を試着してみる。

ドキドキ。。

フム。。

確かにウエストが縮んだような。
けど良い意味でジャストだ。

実はウエスト後部にはゴムのベルトが通されていて。⇐写真がヘタなのはスマン。この生地光沢があって撮りづらい。
CIMG7197.JPG
こんな感じでサイズ調整が出来るのですが、このゴムベルトが縮んだのかな??
とにかく3~4センチ程度は縮みました。

悪くない結果でした。

本当はさらにココから新着アイテムの紹介をしようと思いましたが、ネタの一気出しは勿体ないので次回にて。

コメントください。







この記事へのコメント

スポンサードリンク