皆さんはワクチン打ちました??
サスケは予約が全然取れません。。。
住民票が長野市にあるので、長野市のクーポンが届いたのが8月の頭頃。
今日までの間に申し込み開始日が2回あって、その2日は朝から電話したり、ネットに接続を試みましたが、パンクして全くどちらもつながらず。。。
つながったと思ったら、「全て予約はいっぱいとなりました。」だと。。。
電話がパンクしてつながらない時ってそのまま切らずにずーーーーっと待っていれば、そのうちつながるのでしょうか?
或いは、一旦切って数分後にまたかけなおした方がよいのでしょうか。⇐サスケはこのやり方で30数回電話を掛けましたが、結果は上記のとおり。
いつになったらワクチン打てるんだ??
個別接種や、現住地の金沢で打つ方法など色々検討はしているけど、平日はお仕事だしなあ。。
本題。
お盆期間中の長雨もようやく過ぎ去り、猛暑の中にも秋の雰囲気が漂い始めて。
先日、届いたのがコレ。
この写真だと分かりづらいですが、ジムニー専用のサンシェードです。
炎天下で駐車するときにフロントガラス内側に置いて、日差しを防ぐやつ。
めっちゃ良いです。
ジムニー専用なので、ばっちりフィットします。
ジムニー乗りには絶対におススメです。
本当は夏が始まる前に買っておくべきだったのですが、いざ夏が始まってしまうと、どこも売り切れで。
ようやく先日手に入りました。
コチラはある時に買っておくのが良いです。
広告・クレトムさんのジムニー専用サンシェード。お店によって価格はバラバラです。サスケは4000円弱で買いました。
↑↑ショッピングサイト名をクリックすると価格が比較できます。
そしてもう一品がコレ。
封筒をオープン。
まあ、ヘビーウェイトTシャツですよ。キャンバーの。
BOMBAY先生がガチで当てに来ていた。
キャンバーのパーカは袖の長さなどの関係もあってSサイズを着ておりますが、今回はMサイズをチョイス。
ゴル練専用だし、出っ腹も隠せるし。
301という品番(?)のようです。
広げる。
シルエットは上から下までドスン、のアメリカンマッチョな武骨なシルエット。
肩幅51 身幅54 着丈67 袖丈22.5センチです。
肩幅51センチで身幅が54センチです。ボックスシルエットでしょ?
しっかりと肉厚のヘビーウェイトTシャツです。
チャンピオンのT1011(7オンス)よりも厚いのかな?違いはビミョー。
ヘビーウェイトとMADE IN USAの文字が頼もしいです。8オンスです。
そして例のライトウェイトのラグビーシャツ(こちらも8オンス)と生地を比較してみる。
フム。
ほぼ同様の厚み。
どちらもコットン100で。
編み方とかの違いなどあるかもしれませんが、シロウト目には良い意味でほぼ同じ感じです。
という事は、目論見通り真夏の炎天下でのゴル練に使えそうです。
目論見が外れたところは、すでに秋の雰囲気が漂い始めていること。
まあよい。
こういう流行り廃りの無いモノは来年でも着れる。
定番商品はシーズンオフに安く買うのが賢い買い方だと思います。
↓↓広告・キャンバーの301・マックスウェイトTシャツ。
今までご縁無く、今回が人生初めてのキャンバーのヘビーウェイト半袖Tシャツ(長袖は以前パジャマで使用していた・モックネックは高校生の時にヒルツで買った。)ですが、「コレを着てしまうと他のTシャツが着れなくなる」っていう表現が理解出来ました。
アウターとして着るTシャツとしては申し分のない出来栄えかと。
おススメです。
コメントください。
この記事へのコメント
BOMBAY
キャンバー届きましたか。
3ー4年前から私もキャンバーのポケT愛用しています。
気温が高い時は結構辛いですが今から秋にかけて活躍です。
4着持っているのですがうち2着はロックミシンがほつれてきています。縫製が甘いのがアメリカンな感じですがお気に入りです。
ほつれても生地が厚いからそこから型崩れはしませんが。。
サスケ
初のキャンバー製ヘビーウェイトTでしたが、気に入りました。
早速着てゴル練に行きましたが、想定どおりに汗にもヘタレず上出来でした。
ブログのとおりの流れで今回は白を買いましたが、「汗が目立たない」に主眼を置くと、何色が他はおススメでしょうか??
BOMBAY
私が持っているのはブルーとナチュラル(オフホワイト)です。
どちらもそんなに汗は目立たないのではないでしょうか。白より汗をかいたときに埃がついても目立たないかも。
サスケ
なるほど。
ナチュラルの無地Tシャツってあんまり見ないから面白いかも。
それでいてヘビーウェイトで。
来年以降で検討します。