決してもったいぶっていたわけではありません。
やはり平日に記事をアップするのはそれなりのパワーが必要なのです。
最近は金沢グルメブームも自身の中では終焉を迎え、また改めて狭いキッチン(?)にて、鍋ばっかり作って酒ばかり飲んでいます。
今日は昨日作ったさぶろうべいさん風とり白菜鍋でビールとレモンサワーを飲んだ。
一時期は体重もいい感じで減っていたのに、金沢に来てしばらくは金沢グルメブームに走り、体重は高止まりでしたが、最近はまた野菜中心のメシで良い感じです。
運動をせずに痩せるには、やはり炭水化物をなるべく減らす方向です。
で、ようやくの前回の続き。
チノパンを見学(ビビっとくれば買う予定だった)するつもりだったのに、セカストに入店して、色々と見ていると、、、
ビビっと来てしまった靴と遭遇。
ディスプレイは右足のみの靴。
ベージュのスエードにロイヤルブルーのカラーリングがどこか90年代のナイキACGを思い出させるカラーリング。
長野に放置している手放せないクラークス・ナタリーとも同じカラーリング。
お値段は14000円ほど。。。
おいおいおい。。。
ビームスさんの例のチノパン買えちゃうよ。。。

しばし悩む。。。
プラプラと店内の洋服やらズボンやらを見ているつもりだが、頭の中は上の空とはまさにこの事。
見ているのに見ていない。
頭の中ではサスケ都合のソロバンがパチパチと都合の良い計算をしている。。。
買う?
買わない?
とりあえず試着してみよっと。
おおお!!!
ナイスフィットです。
UK6.5はUS7.5らしいです。このブランドでは。
MADE IN ENGLANDの文字が眩しい。。。
つい先日サヨナラしたジャミーソンズのニットベストが7000円で売れたから(買ったのは8000円)、14000円だけど7000円で買えるという計算で。。。
20代の頃からずっと宿題だったストームライダーほどでは無いにせよ、この靴だって「いつか履きたい」と思っていた宿題のアイテムだし。。。
都合のよいサスケピューターが都合よく勝手に計算してくれる。。
そして、見ているのに見ていない店内を2周するほどすると、、、
催眠術にでもかかったかの如く、「とりあえずお金をおろすコンビニ近くにあるかな??」
そして15分後。。。
「コレください。」
そしてチノパンを見に行ったのに買ってしまったものは、、、
ということで、今日はここまでにしておきます。
決してもったいぶっているわけではありません。
アウトプットはゆっくりと。
ネタが無くならない様に。
毎年ネタに困る2月だし。
コメントください。
この記事へのコメント
ヨスケ
リユースショップは危険です!
掘り出し物を見つけた時の感覚はギャンブルで勝った時と同じ脳内麻薬が分泌されてると思います!
ってことでサスケさんも暇さえあったらリユースショップに行きたくなる病になってしまってください!
サスケ
確かに。
今回は色んな意味で結局「いい値段」で購入してしまいました。
安くお宝を見つけ出すと、相当な興奮を覚えることも容易に想像できますね。
とは言え、そんなお宝もザクザクとあるわけもなく、たまには徒労感を覚えてお店を後にすることも多そうな。。
まあ、あそこはヒマ(時間)がたっぷりとあるときに行くのが有効な使い方かと思いました。