会社を休んで早くもキーンの第2弾に手を伸ばした。。

ども。サスケです。

なんか久しぶりの平日ウイークデイのブログ記事アップ。
何故かって?

実は今日会社休みました。。。

どうも昨日辺りから原因不明の鈍い腹痛があり。
すごい痛いわけではないけど、なんか地味に痛い腹。
朝のポン操訓練でも、少し気になる地味な腹痛。

もう毎日のポン操訓練で40オーバーの体には疲労も地味に蓄積されて。。。
1日2日休んだだけでは取れない疲労の蓄積。

会社を休むと決めた(午前7時頃)後は、ベッドに戻って安眠をむさぼる。。
途中、仕事用のスマホに工事会社からの電話が入っても、適当に応対し、さらに安眠。。。

起きると午後3時。
なんかいいです。たまにはこういう怠惰な生活。
学生の頃はしょっちゅうでしたが。

心なしか鈍い腹痛も収まった(気がする)。

「じゃあ、買い物でもでかけるか!」となり。
切れた電球とか押し入れの布団乾燥剤とか、トイレットペーパーも切れそうだし、耳そうじの綿棒も切れてたな。

⇊こんなカッコで会社を休んでお出かけをした。
CIMG3603.JPG

1、ポロシャツ
ラコステジャパン(ファブリカから社名変更)企画のフランスメイドのL1212
CIMG3605.JPG
夏も近づいてきたし、そろそろ今年もラコステ買い足す予定です。

2、ジーパン
さほど暑くもないので、ラコステと合わせるのはリゾルトのジーパン。林師匠の如く。
結構あれから履き込んでいるつもりです。
⇊今ここ。
CIMG3604.JPG

2か月前がコレ。
リゾルト.jpg

半年前がコレ。
リゾルト201901.jpg
まだまだ全然履き込みが足りないな。。
夏には色落ちしたリゾルトとバキッとしたラコステ合わせたいものですが。

3、靴
春夏に大活躍のスエードランス

4、キャップ
ブルーマーリンのキャップ



「それと、郵便局から不在通知も届いていたっけ。」

⇊コレも郵便局へ取りに行った。
CIMG3606.JPG

で、帰宅後に紙袋を開封。
味もそっけもない紙袋の中身は。
CIMG3607.JPG
CIMG3608.JPG
キーンKEENのジャスパーロックス。


先日買ったジャスパーの進化版らしいです。
CIMG3602.JPG

ジャスパーを買う時に色々見ていた中で、候補にも挙がっていたジャスパーロックス。
けど、一番「かっけーな。」と思っていたのは、今回購入したカラーリング(サスケの好きなミドリ)のジャスパーロックスではあったものの、どうやらこちらは2016年のF/Wに発売された限定品(ダチャンボなるバンドの結成15周年記念モデル)とのこと。

前回は諦めたものの、その後も継続して探していました。

で、今回の購入。

左右でパーツによってカラーリングの組み合わせが反対になっていて。
CIMG3609.JPG
CIMG3610.JPG
CIMG3611.JPG
CIMG3612.JPG

インソールとアウトソールはカモフラ柄。
CIMG3613.JPG
CIMG3614.JPG

靴ひもはゴムになっていて、ストッパーで止めるスタイル。

とんがったスタイルですが、色が落ち着いた色なので、さほど目立たない。
オシャレだわーー。

今回の購入サイズは25.5㎝。
小さめの作りとはいうものの、前回のジャスパーは26センチでやはり大きかったし。

さっそく足を入れてみると。。。

フムフム。
ジャスパーの26㎝よりもしっくりくるジャストフィット。

これは良い買い物だ。


お値段は。。。
察してください。ユーズドにそんなお値段を払ってしまうなんて。

とりあえずキーンもこれでしばらくは打ち止めだな。

次はラコステの補完を記事にしたいと思います。

コメントください。



この記事へのコメント

スポンサードリンク