1500円で落札したセロが届いた。そうだ。ケンタ行こう。

ども。サスケです。

以前記事にちょろっとだけ触れた1500円で落札したセロの新品シャツが届きました。

↓こんな感じ。
CIMG2359.JPG
非常にコンパクトなサイズの佐川急便の紙袋。

紙袋を開けて中身を取り出し、
CIMG2360.JPG
開いてみる。
CIMG2361.JPG
以前サヨナラしたスリムフィットのミスターのシャツと同じグラフチェックのもの。
あちらは3900円でサヨナラして、今回のセロのシャツは新品ながら1500円。
我ながら良い買い物をしたと自画自賛。

アメリカ製ではなく、カナダ製でいつもの代理店『アイメックス』さんのもの。
CIMG2363.JPGCIMG2365.JPG
おそらく2014年頃のものと思われます。
それが新品のデッドストックで1500円て。。
売れ残りとは言え、サスケが愛用するセロの新品シャツがこのお値段とは。。
だから某オークション覗きは止められません。

タグを切り取って。
CIMG2364.JPG
分かっているけど、羽織ってみる。
サイズは15。
以前は14ハーフを着ていたと記憶しておりますが、今はサイズ15で多少ゆったりめに着るのが好きです。
セロのシャツは腹回りも絞りが緩いのでシルエットが好きです。

何の問題もない。
さすがセロです。

新品のシャツを羽織って、「晩ご飯何食べよう?」と考えるも、
「そうだ。ケンタ行こう。で、ビールのつまみにしよう。」と独身アラフォー男子の不健康な夕飯の献立は簡単に決定。

↓こんなカッコでKFCへ行ってきた。
CIMG2366.JPG
1、シャツ
今まで書いてきたセロのシャツ。
ボタンをきちんと上から下まで留めて。

2、ジーパン
リーバイスの501XXの日本製レプリカ。
1999年にリーバイスジャパンから発売された50SXX

CIMG2367.JPG
当時購入したサイズは36。
儀式をして概ね34インチとなったサイズを若き日のサスケは腰履きしていた。

リジッドから履き込んで丸18年の月日が流れた。。。
腰履きするほどだったサイズも、気付けばややゆとりのあるサイジング程度に。。。
CIMG2368.JPG
強烈な縦落ちで、サスケもこのデニムを愛して止まない。
そろそろハタチになるんだな。お前も。

このダブルエックスの太めのシルエットを2ロールアップし、クロップドパンツの丈にして。

最近はリゾルトとか66モデル(オリジナルやら復刻やら)の割と細めのジーパンを履く事が多かったのですが、たまにはアジ出まくりのダブルエックスのシルエットも新鮮です。

3、シューズ
昨年購入したパラブーツのスエードランスを素足風で。

4、キャップ
2017年の年間ランキング1位のエベッツフィールド
安定していますわ。このキャップも。

そしてハイカロリーのフライドチキンを缶ビールで流し込む。。。

こんな不健康な夕食もたまには良しとする。たまには。。


コメント下さい。







この記事へのコメント

スポンサードリンク